本文へスキップ

設立・運営主体 社会福祉法人なみはや福祉会

電話でのお問い合わせはTEL.06-6752-9331

〒544-0013 大阪市生野区巽中1丁目18番12号

保育方針policy

園の方針

教育方針イメージ

●子どもたちに一人ひとりに寄り添い、共感しながら、
 温かい雰囲気のもとのびのびと育てていきたい。
 又、生活リズムをしっかりつけることを保育の柱にし、
 生涯を通して健康的な生活をおくる基礎を培うと共に、
 生きる力を育んでいきたい。


保育目標(育てたい子どもの姿)

教育方針イメージ

●健康な子ども
 生活リズムのしっかりついている子ども
●よく遊べる子ども
 元気いっぱい走り回り意欲的に遊べる子ども
●自主性のある子ども
 自分の思っていることをはっきりと言え、
 意欲的に取り組める子ども
●思いやりのある子ども
 友だちを大切にし、人のいたみのわかる子ども


保育園の特徴

教育方針イメージ

●アレルギー児の給食に対応しています。
●たてわり保育に取り組んでいます。
●野菜の栽培やクッキング保育を楽しんでいます。
●園外保育に出かける機会を多くもっています。
●保育参加を実施しています。
●卒園児の同窓会をしています。
●保護者会でクラスでお楽しみ会等、
 親子で楽しむことを計画しています。


こんな事業もしています

目標イメージ

●延長保育
 午前7時から午後7時までの保育をしています。
●障がい児保育
 発達の可能性をみつめて共に育ちあう保育に取り組んでいます。
●療育相談
 障がいをもつ子どもさんの発達のこと等、相談にのっています。
●育児相談
 子育てについての相談を受け付けています。
●地域交流
 おじいちゃん、おばあちゃんを訪問したり、
 行事に招待していっしょに楽しみます。
●園庭解放
 毎週木曜日 午前10時〜11時30分まで
 


information

巽保育園

〒544-0013
大阪市生野区巽中1丁目18番12号
TEL.06-6752-9331
FAX.06-6752-9444